
性別を問わず脱毛する人が増え、脱毛は特別なことではなくなってきました。
しかし、痛みが強いのではないか、通い続けられるかなどが心配で、まだまだ医療脱毛に二の足を踏んでいる人はいるでしょう。
そこで、私が横浜のクリニックで全身医療脱毛を受けた体験談をご紹介します。医療脱毛を受けようか迷っている人は、判断材料にしてください。
医療脱毛か光脱毛か?
脱毛をする時、医療脱毛にするか光脱毛にするか迷いますよね。医療脱毛は施術の痛みが強いけれど脱毛効果が高く、短い回数で脱毛が完了できます。光脱毛は施術の痛みは弱いけれど、医療脱毛ほど脱毛効果が高くないため完了までに時間がかかるという特徴があります。
料金も、光脱毛の方が安く設定されているのが一般的です。私が医療脱毛を選んだ理由は、通う回数が少ないからです。医療脱毛は通常5回から6回で完了しますが、光脱毛は10回以上通わなければ満足できる状態まで脱毛できません。
私は毛深い方なので、光脱毛では永遠に終わらないのではと思い、医療脱毛を受けることに決めました。
クリニック選びで気を付けたこと

医療脱毛を受けると決めたら、次はクリニック選びに取り掛かりました。横浜にはたくさんのクリニックがあるので、ランキングサイトなどを参考にして5つぐらい良さそうなクリニックをピックアップし、全てのクリニックでカウンセリングを受けてみました。
クリニックのカウンセリングなんてどこも同じではないのかと思うかもしれませんが、スタッフの対応や説明の丁寧さなどがそれぞれ異なります。また、クリニックの雰囲気や客層も、カウンセリングを受けるとわかります。
5回から6回、場合によってはそれ以上通うこともあるので、雰囲気の良いクリニックを選ぶことは大事です。料金においては、ホームページの料金表に提示されている以外に、追加料金がかかるかどうかを注意しました。基本の脱毛料金は安く設定されていても、タオル代や紙パンツ代などが別料金でかかる場合、トータルの金額が高くなることもあります。
また、仕事の関係で予定変更が多い人は、キャンセル代が高いクリニックは避けることをおすすめします。私は、最終的に最寄駅と直結して通いやすく、スタッフが一番フレンドリーだったクリニックを選びました。
医療脱毛は思ったほど痛くない
医療脱毛は痛いというイメージがありますが、実際に受けてみると思ったほど痛くありません。全く痛みがないというわけではなく、ゴムでパチンと弾いたような衝撃です。部位によっては、全く痛みを感じないこともあります。
私の毛は太く黒いため痛みを感じやすい毛質だと言われていましたが、覚悟していたぶん衝撃が少なかったのかもしれません。ただし、痛みを感じても、オプションで麻酔クリームを塗ってもらえるので安心です。私は、ほとんどの部位は麻酔なしで施術を受けることができましたが、VIOだけは痛みに耐えられず麻酔クリームを塗って施術を受けました。
麻酔クリームを塗ると、照射が行われているというのはわかりますが、痛みは感じません。苦痛を感じずに脱毛できたので良かったです。あと、施術はアイマスクをして行うため、最初のうちはなんとなく不安を感じてしまいます。
照射する時に声掛けをしてもらえますが、慣れるまでは照射の度にビクッとしてしまいました。2回目からは、恐怖心を感じずに施術を受けられるようになりました。全身脱毛の施術にかかる時間は、1時間ほどでした。楽しくおしゃべりしながら施術を受けていると、あっという間に終わってしまいます。
元々お話しするのが好きなので楽しく通え、途中で挫折することもありませんでした。
脱毛の効果が実感できたのは3回目から
医療脱毛は脱毛効果が高いとされていますが、1回~2回の施術を受けた時点では、あまり感じることができませんでした。医療脱毛は施術を受けてから10日ほどすると毛がスルっと抜けるため、施術直後は施術前とほとんど変わらない状態です。
また、10日ほどして毛が抜けても、再び元通りに生えてきたため、「本当に効いているのかな?」という気持ちがよぎりました。しかし、3回目の施術を終えた頃から、生えてくる毛の量が目に見えて少なくなり、毛質も細くなっていることが実感できました。
5回目の施術を終えた頃には、生えてくる毛がほとんどなくなりました。自己処理が必要ないぐらいまで脱毛できましたが、ツルツルの状態にしたかったので6回受けて完了しました。
医療脱毛をして良かったこと
医療脱毛をして良かったことは、ムダ毛に悩まされることがなくなったことです。脱毛をする前は、特に夏場は脇の処理を毎日しなければならず面倒でした。カミソリで脱毛すると、生えてきた時にチクチクするのも不快でした。
医療脱毛を完了した後は、ムダ毛を気にすることなくノースリーブの洋服を着ることができます。もちろん、足や腕もツルツルなので、自信を持って夏のファッションを楽しめるのが嬉しいです。あと、VIOの脱毛をすると、こんなにも楽なのかと実感しています。
夏場でも下着の中がムレにくいため、生理の時の臭いも気にならなくなりました。とにかく、脱毛に費やしていた時間を、有意義なことや楽しいことに使えるようになったのが良かったです。
医療脱毛をするうえで気をつけること

医療脱毛をするうえで気をつけることは、施術を受ける前後に肌に負担をかけないことです。施術を受ける前に激しい運動をしたり、飲酒したりなど、体温を上げる行為をすると痛みを感じやすいといわれています。
また、施術後に同様のことを行うと、赤みや痒みが出やすくなります。私は、注意をされていたにもかかわらず、施術を受けた日にバスタブに浸かり体を温めてしまいました。すると、お風呂から上がると肌が赤くなり、激しい痒みに悩まされました。
次の日、クリニックに行って薬を処方してもらい、痒みや赤みを収めることができましたが、一晩辛い思いで過ごしました。注意されたことは、しっかり守る必要があります。
医療脱毛でツルツルの肌になると自分に自信が持てる
医療脱毛は自己処理よりも綺麗に脱毛でき、完了してしまえばその後ムダ毛に悩まされることもありません。痛みに弱い人でも、麻酔クリームを塗れば痛みを感じずに施術を受けることができます。一昔前に比べると、リーズナブルな価格で施術が受けられるようになっています。
なによりも、ツルツルの肌になると自分に自信が持てるようになるのでおすすめです。